【新婚さんいらっしゃい】に出演させていただきました|静岡県女性鬼師|長澤瓦商店

長澤瓦商店 -nagasawa _shimizu kawara-|女性鬼師「鬼玲」

Concept

当社は静岡県静岡市清水区で屋根瓦の施工を続けて半世紀。

住まいを風雨から守り、暮らしの安心感をつくる屋根工事を行って参りました。住宅はもちろん、神社や仏閣などその工事は多岐にわたります。
漆喰補修、ドローンを使った屋根の健康点検など、屋根瓦と長く付き合うためのサービスも充実させております。

その中で、昨今の瓦屋根の減少に対し危機感を持ち、
地域貢献の一環として学生向けの公演や職業体験「キャリア教育」に参加、地域施設での講座や店舗でのワークショップを開催。
また、社長である父の瓦に対する熱意をみて育った長女の玲奈が鬼瓦をつくる鬼師となりました。静岡県唯一の女性鬼師「鬼玲」が瓦の性質を生かした瓦の小物を製造・販売しています。
瓦小物には清水の土を使い、自社窯によって製造。かつては日本に誇る一大産業であり、駿府城建設時から栄えた「清水瓦」の復刻事業に取り組んでいます。

瓦とその文化の接点づくりを積極的に行っております。

Access アクセス

424-0063 静岡県静岡市清水区能島160-3
【営業時間】月-土曜日 10:00-16:00
定休日:日・月曜日(その他イベントなどで臨時休業をしていることがあります。)
詳しくはインスタグラムをご確認ください。→長澤瓦商店Instagram

Shopping Guide お買い物のご注意

イベントなどでも出店・販売をしております。
ご注文のタイミングによっては在庫のない場合もございますので、お急ぎのお客様は事前にご連絡くださいませ。

FAQ よくあるご質問

  • Q.在庫がない商品を購入したいです。
    A.予約・オーダー制作を受け付けております。お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。
  • Q.直接見て買いたいです。
    A.店舗にて弊社の商品を取り揃えております。ぜひお手に取ってお確かめください。 店舗の詳細情報は店舗情報内のAccessに記載しております。→長澤瓦商店店舗情報
  • Q.名入れなどオーダーメイドはしていますか?
    A.はい、しております。販売中の商品への名彫りや表札などのオーダーメイド作成もいたしておりますので、お気軽にご相談ください。
  • Q.どこで営業時間や予定をみれますか。
    A.弊社の公式Instagramに定期投稿しております。詳しくはこちらをご覧ください。→長澤瓦商店Instagram
  • Q.ワークショップはどのように開催していますか?
    A.弊社の店舗にて定期開催しております。
    ワークショップ内容や日時はInstagramをご覧ください。→長澤瓦商店Instagram

    ご予約はこちらのフォームからしていただけます。ワークショップ予約フォーム